【高校入試】学科紹介

普通科

日本大学を中心とする大学への進学を考える『進学コース』と、国立大学への進学を目指し学習を深める『特進コース』の二つのコースがあります。大学進学を中心に、自らの進路を探究していく力を養うプログラムが用意されています。

探究創造学科

自分の好きなものを全力で探究し、社会に対して新たな価値を提案するため活動したい人、スポーツに対して高い興味関心を持ち、探究的にスポーツと関わっていきたい人を育てます。探究的な視点の持ち方や、探究活動を深めていくプロセスを学ぶことができます。

【高校】入試日程について

各コース入試について

普通科の出願

①指定校推薦入学試験

Web出願期間
令和7年9月17日(水)~令和7年9月29日(月)
願書受付日
令和7年10月6日(月)
入学試験日
令和7年10月9日(木)
試験内容
書類審査・個人面接

日程に関する詳細は、願書受付時にご連絡いたします。

  • 中学校の先生からの推薦になりますので、中学校の先生にご相談ください。
    中学校の先生は、出願前に必ず本校にお問合せください。

推薦書類はこちら

②中学校長推薦入学試験

Web出願期間
令和7年12月1日(月)~令和7年12月22日(月)
願書受付日
令和8年1月8日(木)
入学試験日
令和8年1月14日(水)
試験内容
面接および出身中学校から提出された必要書類による総合判断

日程に関する詳細は、願書受付時にご連絡いたします。

推薦書類はこちら

③一般入学試験

Web出願期間
令和7年12月15日(月)~令和8年1月19日(月)
願書受付日
令和8年1月21日(水)・22日(木)
入学試験日
令和8年1月27日(火)
試験内容
国語・数学・英語(リスニング含む)

日程に関する詳細は、願書受付時にご連絡いたします。

  • 特進コースと進学コース、いずれも同様の試験日程となります。

探究創造学科の出願

①指定校推薦入学試験 (スポーツカルチャーコースのみ)

Web出願期間
令和7年9月17日(水)~令和7年9月29日(月)
願書受付日
令和7年10月6日(月)
入学試験日
令和7年10月9日(木)
試験内容
書類審査・個人面接

日程に関する詳細は、願書受付時にご連絡いたします。

  • 中学校の先生からの推薦になりますので、中学校の先生にご相談ください。
    中学校の先生は、出願前に必ず本校にお問合せください。
推薦書類はこちら

②自己推薦入学試験

Web出願期間
令和7年10月31日(金)~令和7年11月11日(火)
願書受付日
令和7年11月18日(火)
入学試験日
令和7年11月22日(土)
試験内容
  • GPコース【書類審査・個人面接(プレゼンテーション含む)】
    ※Nパス認定者はプレゼンテーションが免除になります。
  • SCコース【面接・実技試験】
    ※DYP認定者は書類審査のみとなります。

日程に関する詳細は、願書受付時にご連絡いたします。

推薦書類はこちら

Nパス・DYP審査に関する詳しい情報は、右側をご覧ください。

③一般入学試験

Web出願期間
令和7年12月15日(月)~令和8年1月19日(月)
願書受付日
令和8年1月21日(木)・22日(木)
入学試験日
令和8年1月27日(火)
試験内容
国語・数学・英語(リスニング含む)
令和8年度高校全日制
生徒募集要項はこちら

通信制普通科の出願

高校通信制課程ホームページをご確認ください。

探究創造学科 自己推薦入学試験を受験される方

GPコース「Nパス」認定 SCコース「DYP」審査 を利用した受験がおすすめ!

グローバルプロジェクトコース

Nパス認定までの流れ

エントリー方法・試験内容は
▼こちらの動画をご覧ください

STEP①

「Nパス」エントリー期間
8月1日(金)~9月15日(月)

下記リンクから申し込みフォームにて
エントリーしてください。
数日中に担当者からご連絡いたします。

「Nパス」エントリーは
こちらをクリック

STEP②

課題への取り組み

面談①にて、あなたの「好き」に基づいた課題を設定します。課題が完成したら提出してください。提出確認後、面談②で課題についてのヒアリングやフィードバックを行います。 面談③にて、課題と面談の内容を総合的に審査し、認定者には「Nパス認定証」を送付します。


受付開始:8月1日(金)/ 受付締切:9月15日(月)
課題締切:10月1日(水)/ 認定発表:10月22日(水)


スポーツカルチャーコース

DYP審査認定までの流れ

DYP審査の詳しい利用フローは
こちら

STEP①

課題への取り組み
一期オーディション
8月29日(金)~9月5日(金)
二期オーディション
9月17日(水)~9月24日(水)

本校ホームページからそれぞれの課題レポートを期限内に取得し、取り組んでください。

「オーディション」課題は
こちらをクリック

STEP②

エントリー・レポート提出
一期オーディション
9月1日(月)~9月5日(金)※消印有効
二期オーディション
9月20日(土)~9月24日(水)※消印有効

下記リンクから申し込みフォームにてエントリーを済ませ、「DYPエントリー・課題レポート」を郵送してください。
※書類審査通過者には、面接と自己アピール・プレゼンテーションの必要書類を郵送します。

「DYP」審査エントリーは
こちらをクリック

STEP③

「DYP」
一期オーディション
9月20日(土)
二期オーディション
10月9日(木)

レポート審査を通過した受験生は面接・自己アピール・プレゼンテーションでオーディションを行います。合格者は、「DYP」審査認定となります。

  • 今年度のDYPの結果の発送は10月22日(水)となっています。