学校法人 長野日本大学学園 長野日本大学高等学校長野日本大学中学校

国際バカロレア推進センター

長野日本大学学園は

国際バカロレア(IB)
PYP MYP DP 候補校
認定されました

  • 候補校であることは、IBワールドスクールとして
    認定されることを保証するものではありません。
  • MYP
    ©International Baccalaureate
    Organization 2018
  • MYP
    ©International Baccalaureate
    Organization 2018
  • DP
    ©International Baccalaureate
    Organization 2018
国際バカロレア(IB)とは?

―自ら考え、自ら生み出し、
国際社会で輝く人へ-
文部科学省が普及促進する
国際的な教育プログラムです。

国際バカロレア(IB: International Baccalaureate)は
スイス(ジュネーブ)に本部を置く
国際バカロレア機構(IBO)
が提供する国際的な教育プログラムです。
年齢によって異なる、以下の4つの
プログラムが存在しています。
● PYP(Primary Years Programme)
● MYP(Middle Years Programme)
● DP(Diploma Programme)
● CP(Career-related Programme)

「国際バカロレア(IB)教育推進動画」
文部科学省IB教育推進コンソーシアム制作

国際バカロレアの
プログラムを通して、
自ら学ぶ姿勢を持ち、
国際社会で活躍できる
人材を育成します。

長野日大での取り組み

県内初! 学園としてPYP・MYP・DPの候補校に!

長野日本大学学園は、2023年1月に「PYP・MYP・DP候補校」に認定されました。
今後は国際バカロレアの教育プログラムの認定に向けて、準備を進めて参ります。

  • DP
    Diploma Programme
  • MYP
    Middle Years Programme
  • PYP
    Primary Years Programme

長野日本大学学園
国際バカロレア推進センター Nagano Nihon University Schools IB Center

長野日本大学学園は、2023年1月に幼稚園・小学校・中学校・高等学校全ての教育課程において、国際バカロレアの候補校として認定されました。
これに伴い、この度IBを推進し各プログラムの認定を目指すべく、学園内にIB推進センターを開設しています。
センターのスタッフは、専任教員及び外国語を専門とする教員等で構成されています。園児、児童、生徒の探究活動を軸とした交流の空間を創出するとともに、学びのプラットホームとなるべく活動していきます。

国際バカロレア機構および国際バカロレアのプログラムの詳細については、ウェブサイト(http://www.ibo.org)をご覧ください。

いつでもWelcome! 教師と生徒が自由に“対話”できる
開かれたスペースです!