お知らせ

【1年生】6月の報告です!

お知らせ

6月は新緑の季節、ちょっと目を外に向けてみると木々の緑も一気に色濃くなってきました。

そんな中で1年生は、通常の教科学習活動はもちろん、たくさんの体験活動を積み重ねています。

そのたびにご家庭のみなさんにはたくさんのご理解とご協力をいただいているわけですが、おかげさまで子どもたちは本当にのびのびと楽しそうに、何よりも「実感」を伴った体験学習活動ができており、本当に感謝です。これからもスクールバスに乗ってワクワクするような実りある体験学習を積み重ねていきます!

7月に入ると、後半からは夏休みに入りますが、それまでにもアクアウィングへ行っての水泳学習や、自分たちの手でジャガイモを掘る農業体験学習、地元フットサルチーム「ボアルース長野」の方との交流活動など、楽しみな活動が待っています。日頃の学習活動に加えてたくさんの体験活動を通し、頭も体も心も使って、健やかに本校の教育方針である「かしこさ」「ゆたかさ」「たくましさ」「しなやかさ」を育んでいきます!

 

6月は「初夏の読書月間」、教室に並べられた「日大セレクション」の本を中心に本の世界に親しみます。

 

 

音楽ではピアニカを使った学習も始まり、講師の先生をお招きして楽しく正しく学びました。

 

 

茶臼山動物園と恐竜公園に遠足に行きました!実はお弁当タイムが一番の楽しみだったりして・・・

 

 

遠足の予備日、せっかくお弁当を持ってきたし。ということで地附山へお出かけです!

雨の後のローラー滑り台を進んで拭いてくれる子、前回着た時よりも緑や生き物が多くなっていることに気づく子、友だちと一緒に新たな遊びにチャレンジする子など、たくさんの素晴らしい姿がありました。

 

 

「国際バカロレア」候補校としての取り組み「IBの探究活動」では、自分たちの中から生まれた発見や疑問をもとに進めていた学校探検をまとめていきます。自分たちで取り組み、見返し、よりよいものへまとめていく。そこにどのように我々教職員が関わるべきか、教師にとっても探究の時間です。

初めて模造紙に書いてみたものを見返すと、あんなにいっぱい頭に浮かんで書いたのに・・・

見づらさの原因を考え、対策案を考えました。

対策案を意識しながらまとめ直していきました。まだまだ拙いけれど、達成感をもった子どもたち。

でも、いざ発表してみるとまた直してみたいところも出てきて・・・いいぞ、いいぞ。

 

 

学校周辺ではなかなか見ることのできない生き物を見たり、身近な自然に触れたりしたくて、休耕田に入らせてもらって生き物探しをしたり、川に入って生き物探しや川遊びを楽しんだりしました。

 

 

さあ、次はどんな学びの世界が待っているかな?

7月の報告もお楽しみに!!