放課後預かり制度

アフタースクール

放課後お預かり制度を実施しています。平日の放課後16:00から19:00まで、お子様を預かりいたします。

まずはみんなで宿題に取り組みます。宿題が終わると、体育館や中庭で体を動かしたり、図書館で本を読んだり、将棋やオセロなどのボードゲームなどをして過ごします。

学年を超えて交流できることや、ボランティアの高校生が来てくれるのも楽しみの1つです。

放課後は学校で習い事もできる!

※開講する習い事は年度ごと見直しを行いますので、ご了承ください。

  • アーネスト英語学院英語塾

    【毎週月曜日】
    アーネスト英語学院による英語塾を開講しています(中学・高校と同クラス)。
    アーネスト英語学院より:「英検対策を柱に、文法力を強化。3コース設定だから自分に合ったレベルで学べます。」

  • ASOMANABI体育教室

    【毎週月曜日】
    ASOMANABI体育教室による体育教室を開催しています。
    ASOMANABI体育教室より:「運動が苦手なお友達も、得意なお友達も楽しめる体育教室です!たくさん体を動かしましょう!」

  • イングリッシュフォーユー英会話教室

    【毎週火曜日】
    イングリッシュフォーユーによる英会話講座を開講しています。
    イングリッシュフォーユーより:「1988年開校の信頼と実績を重ねる英会話スクール。英語のことならどんなことでもおまかせください!」

  • サッカースクール

    【毎週水曜日】
    長野アンビシャスFCプロコーチによるサッカースクールを開催しています。

  • ダンス教室

    【毎週木曜日】
    ダンスアカデミーによるダンス教室を開催しています。

  • 書道教室「書彩」

    【毎週金曜日】
    書道家の島田蒼月先生による書道教室を開講しています。

  • プログラミング教室

    【月1回】
    ロボ団によるプログラミング教室を開講しています。

安全対策について

万全のセキュリティでお子様が安全かつ快適に、6年間通える環境を整えています。

昇降口に設置されたカードリーダーに児童がICカードをかざすことで、登下校の状況をリアルタイムで保護者様に自動配信します。

また、校内の各教室や廊下などに緊急用警報ボタンを多数完備。
防犯カメラも設置し、避難訓練や不審者対応訓練もきめ細かく行うことで、児童の安全対策に努めています。

安心メール配信サービス

登下校のメールを日々配信するだけでなく、緊急時や非常時には、保護者様宛てに一斉メールを送信するシステムを利用しています。