令和7年度スタート!

いつも大変お世話になっております。
桜の花も咲きいよいよ春というか、すでに夏の様相を呈して参りました。
皆さんどのようにお過ごしですか?
本校通信制は今年で開設3年目を迎えました!Σ(゚Д゚)
3年もたつと、ベテラン通信制って感じの雰囲気が出てきますかね?
今年度も、本校通信制は新しいことを企画して、参ります!
海外留学が・・・くる~!!!
さっそくですが、留学できるようになりました。
通信制で留学?(;´∀`)
どゆこと?_
と思ったそこのあなた!
留学、今トレンドなんですよ。
国内の通信制に通う生徒は、毎年ものすごい勢いで増えていますが、
留学にいく生徒もめちゃくちゃ多いんです!
本校では、通信制の海外留学に特化した旅行会社様とタッグを組み、
今年度からさっそくカナダなどへの留学を始めていきたいと思います。
希望者参加になりますが、在校生でも興味津々の人たちがちらほら・・・。
語学だけでなく、地域の文化を学ぶこともできるし、
通信制の場合だと、長期で留学に行っても、スクーリングの時期などをうまく調整して何とかなるのよね。
進級も問題なし。
なので、長野地域で留学してみたい!って人は、ぜひ本校通信制にお越しください。
あ、海外大学の指定校もありますよ~。
ちょっと知名度と人気出てきた
ということで、ちょっと知名度が上がってきました。
うれしい。
昨年も、多くの方と説明会でお会いし、「日大って通信できたんだね~」と言ってもらえることが増えました!
在籍している人数も、ちょっとびっくりするぐらい増加してきまして。
楽しくなってきたぜ。
生徒様の数が増えていくと、生徒会やクラブ活動も活発になります。
本校通信制は、全日制と一緒にクラブ活動をやってますので、
クラブをがっつりやりたい生徒さんもおすすめ!
運動部で結果を残している生徒も出てきて、みんながんばってますよ。
日本大学の付属校です
そして、昨年度卒業した生徒様は、今新しい環境で活躍中です。
本校は日本大学付属校であり、独自の入試制度を持っています。
昨年度は、日本大学の方への進学者も増えました。
みんな、がんばったんだね。
大学に入るとか、就職するのがゴールではないけれど、
自己実現に向けて努力してきたことが、形になるとほんとうにうれしい。
日本大学への進学については、さすが付属校!と言っていただけるくらいに力を入れてますので!
ぜひ、4年生大学になんとしても行きたい!という人は、本校も検討してもらえるとうれしい。
新学期の過ごし方
さて、いよいよ新学期。
4月・5月は疲れもたまりやすく、体調を崩しやすいです。
特に、中学生の皆さんも、高校生の皆さんも、寒暖差には十分注意しましょう。
風邪ひきやすいのでね。
わたくしはショウガとニンニクをもりもり食べてのりきる所存。
無理は禁物。よく食べよく寝る。あなたが元気なら、それが一番うれしいことです。
少し休んでも大丈夫。疲れ切っていると、いろんなことを後ろ向きに考えてしまうもの。
休むときはしっかり休んで、笑顔で毎日進みましょう!
まとめ
ということで、しばらくブログの更新をさぼっていましたが、やっとこ時間ができてきたので。
また、がんばって更新します!
学校って、2月から4月くらいが一番忙しいんですよね。大事な行事も多くて。
今やっと一息ついて、よーし生徒のみなさんと一緒に勉強するぞ~という、そんな状況。
今年も多くの方との出会い、成長、そして自己実現の機会があると思います。
今から、とても楽しみです。
本校通信制の説明会は、2025年6月から実施の予定です。
ぜひ、遊びに来てくださいね!