・共働きで、地域の学童保育やベビーシッター、祖父母等に預けることができない家庭。
・長期休みや土曜日、もしくは学校行事の等の都合により、利用することができない日があることを承諾していただける家庭。(けが等については、自己責任を基本とすることを承諾できる家庭)
・時間(19時)を厳守してお迎えができる家庭。
・保育時間の間に、体調不良やけが等が起きた場合は、すぐに迎えに来ていただくことができる家庭。
・保育内容について、今後変更していくことがある可能性があることを理解していただける家庭。
・長野日本大学中学・高等学校のボランティアによる生徒の参加にご理解をいただける家庭。
・放課後、先生方の指示を聞くことができ、きまりを守ることができる児童。