皆さんこんにちは。
結局、日中には更新できず夜になってしまいました(^^;)
見ていただけているのか知る由もないブログですが、頑張るのでよろしくお願いします。
さて、子どもたちは「ふりかえり」を通して家での過ごし方や自分の好きなことを教えてくれます。
ときには「ふりかえり」だけではなく、直接私に送ってくれる子もたくさんいます。
リアルで会話を交わすことができないのに、昨年1年間で知った子どもたちの一面とはまた違う姿を見ることができています。
みんなのことを知れるのが素直に嬉しいです。
そして、私の役目はそれをほかの仲間につなげてあげることなのかなと思います。
一方で、こういった表現が苦手だったり、興味が無かったりする子がいるのも当然ですから、なかなか全員と関われていないのが悩みどころでもあります。
「多様な子どもたちと、どう関わっていくことができるか」状況は変わっても教師がやることは変わりませんね。
日々勉強です。
では、また。
今回の画像は、ペット特集☆